· 

体型が崩れます。



今日は休院日です。

しかし、5時起きで朝のルーティーンは実施しています。

 

以前、朝は眠くて起きられなかったのですが、起きる癖が付くと朝の静けさがなんとも心地良く感じます。

 

朝日も拝めるし、自分の思考も整理が付きます。

こんな時間は贅沢だと感じ、心は穏やかで氣持ちも落ち着いているよです。

 

もう一時間半経つと妻が起きてきます。

お弁当を作ってあげると約束しましたので、それまでは自由な時間を楽しみます。

 

 

自分の身体の状態より、より良いものを見つければ楽しい方に投資をしていませんか?

 

あなたは身体の不調をそれ程氣にならず過ごしていると、身体のメンテナンスより、旅行や美味しい食事、趣味などの方へ投資をしていると思います。

 

でもあまり無意識でいると症状が出てきた時には、体型も変化し身体の修正をするには時間がかかります。

 

日頃、コツコツと自分の身体を意識して、鍛錬することやメンテナンスをすることで年齢を重ねても元氣な状態をキープできている方は多いと思います。

 

いつでも健康な身体を維持するにはそれなりの自己投資をする努力は必要なものです。

 

最近多く見かける【猫背】の人

 

【猫背】という言葉も浸透してきましたので誰しもが分かる用語となっています。

 

実際は背中が丸くなる【円背(エンパイ)】と言いますが、この症状になるには座り姿勢や立ち姿勢に意識が向いていないため、筋肉のアンバランスが考えられます。

 

特徴としては

 

首が前に出て

肩が巻かれ肩甲骨が広がり

背中が丸くなり

呼吸も浅くなり

胸は垂れる

下腹が下方へ落ち

垂れ尻

膝が軽度屈曲し

後傾重心(踵(かかと)重心)

 

後傾重心になるとバランスを取るのに首が前に出てくるのです。

この姿勢を癖で続けていると首には常に6~8キロの頭の重量が加わります。

 

首の可動域制限、手を上げる動作制限、呼吸器への影響、各臓器・骨盤内の不調、下腹部の出っ張りにより内臓への血液循環に影響、腰や膝への違和感、冷えなどなどが考えられます。

 

外出先でよく見かける立ち姿勢は

【下腹部を前に出した状態の姿勢】

 

駅のホームでスマホを見ながら立っている女性に多く、また痩せている男性に多く見受けられます。

 

PCやスマホがダメというわけではありませんが、下向きの姿勢を持続すると筋肉は固まり、姿勢は崩れます。

 

人の癖は非常に怖いものです。

長時間の楽な姿勢ほど身体のラインを崩します。

 

姿勢を良くするには

【呼吸】が大切です。

 

呼吸のポイントは

肺の中の空気を吐ききってから、鼻から吸うことです。

 

身体が立ち上がってくればその姿勢をキープ!

 

あなたの普段の姿勢は大丈夫ですか?

 

 

ゆうてんじ接骨院

 

水素風呂で体温上昇

 

水素生活 ☜click